3. 【後期高齢者医療制度】保険料は高い?安い?
後期高齢者医療の保険料は、現役世代に比べると安くなることもあります。しかし、年金収入が少ない人であっても支払いは一生涯続くため、負担に感じる人は少なくないでしょう。
参考までに、保険料の全国平均や都道府県ごとの目安額を見ていきます。
3.1 後期高齢者医療の保険料(2025年の平均)
- 被保険者均等割額の年額:5万389円
- 被保険者均等割額の月額:4199円
- 所得割率:10.21%
- 平均保険料額の年額:8万6306円
- 平均保険料額の月額:7192円
上記はあくまでも平均で、都道府県や所得によって異なります。わかりやすいよう、年金収入195万円の人の例で都道府県ごとの保険料を比較してみましょう。