2. 【後期高齢者医療保険料】滞納率が高い都道府県ランキング

後期高齢者医療保険料は全国平均で高い収納率を誇る一方で、都道府県別の状況を見ると、保険料の徴収状況には差あることも浮き彫りとなりました。

滞納率が高い都道府県のランキングは以下の通りです。

2.1 滞納率が高い1位~3位の都道府県(順位:都道府県名)

  • 1位:沖縄県
  • 2位:大阪府
  • 3位:東京都

例えば都市部の場合、人口移動が多いために転出時に手続きを失念してしまうことなどが考えられます。そのほか、普通徴収が多い地域では、特別徴収に比べて滞納率が高まる傾向にあります。

徴収業務は各自治体にて行っているため、相談体制の強化や分納対応などが行われると予想されます。

もし経済的に保険料の納付が困難である場合は、そのまま放置するのではなく、必ず自治体窓口に相談するようにしましょう。