2. 【100均DIY】たった6ステップで完成!驚きの簡単組み立て術に感動

ジョイントランクを準備します

ダイソーとセリアの商品を使ったDIY

出所:@potiko_100kin

まず、ダイソーグッズで「ジョイントラック」を作り土台を作ります。

脚となるポール4本に固定部品を取り付け、天板部分にジョイントラック用棚を、手でギュッと押し込みはめ込んだら「ジョイントラック」の完成です。

ワイヤーネットをジョイントラックに付けます

ダイソーとセリアの商品を使ったDIY

出所:@potiko_100kin

完成したジョイントラックをベランダに敷いたレジャーシートの上に置いたら、子どもの背丈に合わせて、ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでグラグラしないように8箇所固定して取り付けていきます。

「@potiko_100kin」さんは、「爪切りで切ると切り口が痛くないよ」と、実用的なアドバイスもしてくれています。

ジョイントラックに収納ボックスを置きます

ダイソーとセリアの商品を使ったDIY

出所:@potiko_100kin

ワイヤーネットを取り付けたら、ダイソーの収納ボックスをジョイントラックの上にセットします。

これで、ウォーターテーブル本体が完成です。