2.4 プリムラ・マラコイデス

サクラの花に似た優しい雰囲気が魅力の「プリムラ・マラコイデス」

ピンクの花を咲かせている、プリムラ・マラコイデス

Kobus Peche/shutterstock.com

プリムラ・マラコイデスはサクラソウの仲間で、何段にも重なって咲く小さな花が可憐。ピンク・白・紫などの花色があり、ふんわりとした優しい雰囲気を漂わせます。

蒸れに弱いため、風通しのよい場所で管理しましょう。また、品種によって耐寒性が異なるため、確認してから購入するか、霜の当たらない場所で育てると安心です。

※参考価格:350円~500円前後(種1袋)

2.5 カレンデュラ(キンセンカ)

ビタミンカラーの明るい花「カレンデュラ」

オレンジ色の花を咲かせている、カレンデュラ

Olimpia210/shutterstock.com

ビタミンカラーの明るいオレンジや黄色の花が色鮮やかなカレンデュラ。「キンセンカ」という別名でもなじみ深く、寒い季節も元気に花を咲かせます。

開花時期が長いため、切り花としてもおすすめです。「フユシラズ」という品種はとくに寒さに強く、気温が低い季節でもよく咲きます。

※参考価格:150円~400円前後(種1袋)