2. 「素敵なアイデア」「匂いにつられて他の猫ちゃんも一緒に来そう」と大反響
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「鰹節の香りで迷わず帰ってきそう、素敵なアイデア」
- 「これなら帰ってくる途中オヤツにも出来て最高」
- 「いい匂いにつられて他の猫ちゃんも一緒に来そう」
- 「みんな、それぞれのお盆があるんだね」
など、多くのコメントが寄せられました。
鰹節の精霊馬を作ろうと思ったきっかけを伺うと、「精霊馬を作った事はこれまで殆どなかったのですが、今年1月に愛猫とお別れして初めてのお盆だったので作ろうと妻と話していた時に折角ならあの子の好きだった鰹節にしようと決めました」と@puchuco709さん。
投稿の反響については、「思ったより反響があってびっくりしましたが、愛猫を想う気持ちが伝わったのなら嬉しいです」と話してくれました。
愛猫が亡くなって初めてのお盆。
— アトリエpuchuco (@puchuco709) August 12, 2025
大好きな鰹節で作ったから帰って来ておいで。#精霊馬 pic.twitter.com/JC8NcmfHkp
先週末、プチュが亡くなりました。
— アトリエpuchuco (@puchuco709) January 14, 2025
最後に小さく鳴いて旅立っていった。プチュと過ごした18年半は僕にとって人生で一番幸せな時間でした。今は只悲しくて、この子の居ない時代をどう生きていいか分からない。
出会ってくれてありがとう、プチュ。一緒に生きたね。 pic.twitter.com/lADDwr1coy