5. 年金から天引きされるお金たち

年金からは、以下の税金や社会保険料が天引きされます。

年金から天引きされる税や社会保険料が記載される「年金振込通知書」

年金から天引きされる税や社保が記載される「年金振込通知書」

出所:日本年金機構「年金振込通知書」

  • 介護保険料
  • 公的医療保険(国民健康保険・後期高齢者医療制度)の保険料
  • 個人住民税および森林環境税
  • 所得税および復興特別所得税

年金見込み額は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で確認できますが、年金は「額面通りにはもらえない」点は意外な盲点かもしれません。

6. まとめにかえて

この記事では、年金制度と年金から天引きされる費用について解説しました。

「ねんきん定期便」に記載された金額をそのまま受け取れると考えていると、老後の生活設計が狂ってしまう可能性があります。

ゆとりある老後生活を送るためには、現役のうちから私的年金制度を活用し、将来の収入を増やす仕組みを作っておくことが大切です。

まとまった資金を使う方法、毎月の給料から積み立てる方法など、準備の仕方は様々です。ご自身の収入や資産状況によって最適な方法は異なりますので、専門家への相談も有効な手段の一つです。

参考資料

石津 大希