4. 公的年金だけで老後の生活費をカバーできない場合は「老後資金」の準備を!

本記事では、シニア世代の年金額データを細かく確認しました。

年金額は個人差があり、月々の生活費やライフスタイルも個々で異なるため一概に年金額が多い・少ないと言いきることはできません。

現役世代の皆さんは、自分の場合、年金だけで老後生活をやりくりできるかどうかを試算してみて、その結果に応じた対応策を講じていく必要があるでしょう。

公的年金だけで老後の全ての生活費をカバーできない場合には、不足額を補填するための老後資金を準備していく必要があります。

老後資金は現金や預貯金でコツコツ貯めていく以外に、さまざまな方法があります。

目標額や現時点の資産状況、理想とするセカンドライフなどに合わせて最適な方法で老後資金を準備していきましょう。

参考資料

和田 直子