30秒でわかるiPhoneの「裏技」や「便利機能」をわかりやすく動画で伝えてくれる「かずや」(@kazuya_iphone)さん。今回はかずやさんが投稿された「iPhoneの盗撮を防ぐ方法」の紹介動画がInstagramで注目を集めています。投稿したのは、かずやさんご本人。
投稿された動画には2025年8月20日時点で520件のいいね!がつくなど話題となっています。
また記事中では、総務省の調査より、最新の「ICT機器に関する消費支出」についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【iPhone盗撮防止設定】マナーモードでも大事な人からの電話はちゃんと取りたい!
今回「マナーモードでも着信音鳴らす方法」を、わかりやすいポイントと共に紹介してくれているのは、30秒でわかるiPhoneの「裏技」や「便利機能」をわかりやすく動画で伝えてくれる「かずや」(@kazuya_iphone)さん。
今回は「自分のiPhoneで盗撮されている」という、想像もしない事態を防ぐためのライフハックをご紹介。
コメント欄で
「実は以前使っていたスマホで、この様な経験がありました。画面が勝手に動き出し、止められずに焦って試行錯誤していると、緑のランプが点いている事に気づきました。怖くなり直ぐに電源を切りました。」
という、実際にそのような事態に遭遇した人の声が本当にありました。
同様の事態を防ぐために、どうすればいいのでしょうか?
早速紹介していきましょう!