4. 【年金カレンダー】次回の年金支給日は「10月15日」
公的年金の支給日は、基本的に偶数月の15日と定められています。
もし15日が土曜・日曜や祝日にあたる場合は、その直前の平日に繰り上げて支給されます。
支給日・支給対象月
- 2025年2月14日(金):12月・1月分
- 2025年4月15日(火) :2月・3月分
- 2025年6月13日(金) :4月・5月分
- 2025年8月15日(金) :6月・7月分
- 2025年10月15日(水) :8月・9月分
- 2025年12月15日(月) :10月・11月分
この仕組みにより、支給されるのは前々月分と前月分の2か月分がまとめられた「後払い方式」となります。
そのため、新年度の改定率が反映される年金は、6月以降の支給日に振り込まれることになります。