2. 【築30年賃貸DIY】ニトリの押入れハンガーラックを活用した収納システム

今回使用するニトリの押入れハンガーラック

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

まずは、押入れハンガーラックを組み立てていきます。

組み立てた押入れハンガーラックは、押入れクローゼットの右側に設置。

これまでデッドスペースになっていた空間にすっぽり収まり、デッドスペースも有効活用できるようになりました。

3. 【築30年賃貸DIY】服もかけられる押入れハンガーラックに物を収納!

押入れハンガーラックに小物を収納

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

設置した押入れハンガーラックには、カバンや帽子などの小物を収納していきます。

押入れハンガーラックの手前の手すりには洋服もかけられる優れものです。

4. 【築30年賃貸DIY】下段と上段にも物を収納していきます

下段と上段にも物を収納します

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

下段にはすのこを敷き、その上に普段あまり使わない物を置いていきます。

物が取りづらい上段には、あまり物を置かないようにして完成です。

どのような押入れクローゼットに変身したのでしょうか。