かつては作業着の専門店として職人さんたちの間で重宝されていたワークマン。近頃はその機能性の高さやコスパの良さに注目が集まり、アクティブ活動を楽しむ一般の人たちからも人気のお店となっています。
そんなワークマンでは、スポーツやアウトドア、さらにはオフィスやプライベートタイムを豊かにしてくれる機能的アイテムを多数販売しています。
今回は、デジタル作業をする際に便利な「ブルーライトカットグラス」をピックアップ。コスパ抜群の新作アイテムをチェックしていきましょう。
1. ワークマン「ブルーライトカットグラス」4つのおすすめポイント
- ブルーライトカット率80%のカットグラスが登場
- すぐれたUVカット機能で夏のおでかけにもぴったり
- コーデを彩る3色のカラバリ
- 税込1280円のプチプライスで販売中
2. デジタル作業の多い人におすすめ「ブルーライトカットグラス」
ワークマンでは、お仕事に便利なウエアやグッズのほか、キャンプやスポーツ、タウンユースのほか、オフィスやプライベートタイムに活用できるアイテムを多数展開しています。
今回ご紹介するのは、ブルーライトカット率80%を誇る「カジュアルグラス」です。トレンドのブルーライトをカットするサングラスが税込み1280円で登場しました。
パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデジタル作業を快適にしてくれる便利なアイテムで、日常使いはもちろん、お仕事タイムなどにも活躍。ガジェットを使用したリラックスタイムなどにもおすすめです。
また、サングラスとして使いやすい可視光線透過率15%と紫外線透過率0.01%未満という実力も。ブルーライト低減率80%以上も加わったことで、おしゃれさだけでなくUV対策・ブルーライト対策をスマートにおこなえるアイテムとなっています。
レンズを拭くときは、まず流水でちりやホコリを洗い流してから専用のメガネ拭きやティッシュで拭いてあげてください。水分は必ずよく拭き取ってくださいね。
こちらのアイテムは現在、公式オンラインストアでの取り扱いはなく、実店舗のみの取り扱いとなっています。気になる方は便利な店舗在庫確認機能を利用して、お近くの店舗をチェックしてみてください。