100均巡りが大好きで、100均アイテムを使った家具や棚、収納のDIY動画を投稿している「@miwagonchi」さんが、「スライド式ラック」をDIYする紹介動画がYouTubeで注目を集めています。
投稿された動画は執筆時点で約8900回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【100均DIY】使い方は無限大!?おしゃれなスライド式ラックを簡単DIY!
部屋中あちこちに散らばりがちな小物類。
ちょっとした小物を上手に整理整頓したり、可愛くディスプレイしたいなあと感じる人は多いはず。
今回は、セリアの「杉の焚きつけ材」1パックと、キャンドゥの木箱2個、お好みの取手を使って、おしゃれで可愛いスライド式ラックを作ります。
「スライド式」ってそういうことか!!と目からウロコ、アイデア満載のDIYです!