2. 地方公務員の給料はいくら?
中高生がなりたい職業として挙げている「公務員」ですが、給与が安定しているというイメージがあるのも人気の理由と考えられます。
総務省「令和6年地方公務員給与実態調査結果等の概要」より、地方公務員の給与も見ていきましょう。
資料によると、地方公務員の全職種における平均給与は、2024年において41万6075円でした。
- 一般行政職:40万2761円
- 技能労務職:37万291円
- 高等学校教育職: 43万3141円
- 小・中学校教育職:41万1965円
- 警察職:47万5875円
給与は個人差があるため、あくまでも参考程度としましょう。
また、昨今では地方公務員へのカスタマーハラスメントも注目を集めています。
総務省によると、過去3年間にカスタマーハラスメントを受けた経験がある職員は35%に上ります。