山を彩る高山植物。とくに初夏から秋にかけては、高山植物の花が多く咲く季節で、美しいお花畑が広がる場所もたくさんあります。

厳しい環境の中でも強くたくましく生きる可憐な姿を一目見ようと、高山植物目当てに登山をする人も少なくありません。じつは筆者もその一人。

そこでこの記事では、筆者が8月の山で出会った高山植物を6つご紹介します。また、登山初心者の方でも高山植物に会いに行けるロープウェイやリフトなども3か所、参考価格とともにご紹介しますので、夏後半のお出かけや避暑の参考にしてみてください。

1. この記事で紹介する「8月頃に花咲く高山植物と、ロープウェイ等で行ける山」

写真のキンコウカほか、夏に咲く高山植物をご紹介します

登山道わきで黄色い花を咲かせている、キンコウカ

筆者撮影(秋田県 森吉山)

  • チングルマ
  • コマクサ
  • ハクサンフウロ
  • ニッコウキスゲ
  • クルマユリ
  • キンコウカ
  • 車山高原展望リフト(長野県)
  • 谷川岳ロープウェイ・リフト(群馬県)
  • 森吉山ゴンドラ(秋田県)