華道家の假屋崎省吾が2025年8月8日までにブログを更新しました。
鎌倉市自宅の1000坪以上の広々とした庭で、カノコユリが開花したことを報告。
「綺麗ですね」「可愛い庭園」「お庭の風情にもピッタリ」との声が寄せられています。
記事後半では家庭菜園やガーデニング業界について解説しています。
※投稿写真は【写真】ページをご確認ください。
※記事内容は執筆時点での情報です。
1. 假屋崎省吾 カノコユリが開花!1000坪以上の広々庭を紹介「綺麗」「可愛い庭園」「お庭の風情にもピッタリ」
假屋崎省吾は「鎌倉だより、庭の鹿の子百合が、咲きましたよ〜っ」と、静岡県鎌倉市の自宅の庭で咲くカノコユリの写真を投稿しました。
「去年、山ゆりの球根と一緒に植えた、鹿の子百合がやっと咲いてきました〜っ 鎌倉の庭のあちこちに植えたので、まっすぐ咲いてるのや、紫陽花の影でひっそり咲いてるのや、あちこちと」と庭で大輪の花を咲かせた様子をアップしました。
カノコユリは生まれ育った練馬区の自宅の近所に植えられていた花で、「夏休みっていうと、この鹿の子百合を思い出すんですよ」と思い出深い花なのだそう。
「今はいっぱい球根も買えて、鎌倉の庭は1000坪以上からあるから、あちこちに100球植えても、みんな咲く環境なんで、また山ゆりと鹿の子百合、いっぱい球根買って、植えよう」(原文ママ)と意気込んでいました。
美しい庭と花に、コメント欄には、
- 「可愛い鹿の子百合」
- 「鹿の子ユリも綺麗ですね」
- 「次々咲き、一層!可愛い庭園になって、ホッとな場所があるのは嬉しいですね~」
- 「キレイですね~ お庭の風情にもピッタリ」
との声が寄せられています。
2. 華道家・假屋崎省吾 世界的に活動中 「プレバト!!」などバラエティーにも出演
假屋崎省吾は1958年12月17日生まれの66歳。
華道家。假屋崎省吾花教室主宰。クリントン元米大統領来日時や、天皇陛下御在位10年記念式典・花の総合プロデュース、能・狂言や舞台美術などを多数手掛けています。
著名人や芸術家たちとコラボレーションしたり、海外で個展・デモンストレーションを行ったり、世界的に活動中。
「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」や「プレバト!!」など、バラエティー番組でも活躍しました。