3. 民間の介護保険とは?自由度の高さが魅力
一方、民間の介護保険は、生命保険会社などが提供する任意加入の保険商品です。公的保険だけでは不安という人の「上乗せ」や「備え」として加入する人が多く、要介護認定を受けたときに一時金または年金形式で現金が支払われます。
使い道に制限がないため、自宅のバリアフリー工事や家族への謝礼、介護施設への入居費用など、幅広く活用できます。また、保険商品によっては「軽度の要介護状態でも給付対象」となるものや、「認知症に対応する特約」があるものもあり保障内容にはバリエーションがあります。