4. 「NISA口座は増えてる?」利用状況と3つの注目ポイント

金融庁が公表する「NISAの利用状況の推移」をみてみましょう。

NISAの利用状況

NISAの利用状況

出所:金融庁「NISAの利用状況の推移」

  • 口座数が2600万件超え!NISA口座は急増中

2025年3月末時点でNISA口座は約2647万口座と、政府目標(2027年12月末までに3400万口座)の8割弱に到達しています。勢いはあるものの、勢いはあるものの「これからはじめる人がさらに増えるかどうか」が注目されます。

  • 買付額は3か月で約6兆円増!資金流入が加速

2024年末から2025年3月末までの3か月間で、NISAの買付額は53兆円から59兆円に増加しました。制度開始直後の短期間で、一定の資金が集まっていることがわかります。

  • 口座は増えても、使われているとは限らない

口座数が増加している一方、「全体の買付額」に対して1口座あたりの平均投資額は明らかにされていません。制度の普及と実際の活用度には差がある可能性もあります。