5. 「老後資金の準備」はマスト!!

冒頭でも触れたとおり、公的年金や恩給だけで生活している高齢者世帯は全体の43.4%にとどまっています。

「年金だけで老後を暮らせるかどうか」は、年金収入と支出のバランスによって異なるため、必要な備えも世帯ごとに変わってきます。

そのためにも、自分の場合はどうなのかをできるだけ早い段階でシミュレーションしておくことが大切です。

また、老後資金を考える際には、「不足する生活費」のほかにも、インフレによるお金の価値の変動や、少子化による年金水準の低下リスクも視野に入れておきたいところです。

加えて、健康保険料・介護保険料の負担増や、年齢とともに増える医療費や介護費用といった出費にも備えておくと、より安心して老後を迎えられます。

物価上昇が続く今、なかなか老後のことまでお金が回らないという方も多いかもしれませんが、老後資金の準備はマストといえるでしょう。

参考資料

和田 直子