4. 【100均DIY】アレンジも自在!用途に合わせて使える収納BOXで「紙ゴチャ」がスッキリ解消!

クリアブックで収納もしやすい

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@benefit.others7

最後の仕上げとして、収納ケースの内部に20ポケットのクリアブックを入れておきます。これで書類などをまとめて収納できるというわけです。

収納ケースにもピッタリ収まり、サッと取り出せて、サッと収納できます。

これで完成。「紙ゴチャ」状態だった冷蔵庫のドアが、ダイソーのアイテムだけでスッキリ解消されました!

用途に合わせて使えます

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@benefit.others7

使い方のアレンジができるのも、この収納BOXの魅力。

収納BOXを開けた時に両方にクリアブックを入れてもいいですし、貼れるポケット、ミニリフィル、粘着フックを使って、片方をクーポンなどを入れる小物入れにすることもできます。

紙のサイズに合わせてアレンジできる収納BOXで、冷蔵庫周りのプチストレスが解消されそうですね。

@benefit.others7さん、掲載のご許可をありがとうございました。