3. 【国民年金】の平均年金月額はいくら?

【国民年金】の平均年金月額はいくら?

【国民年金】の平均年金月額はいくら?

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

3.1 国民年金の平均年金月額は5万7584円

  • 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万5777円

国民年金の平均支給額は約5万8000円と、年金だけで生活を支えるには不十分な水準です。

3.2 受給額ごとの人数(合計:3345万5786人)

  • 1万円未満:5万8811人
  • 1万円以上~2万円未満:24万5852人
  • 2万円以上~3万円未満:78万8047人
  • 3万円以上~4万円未満:236万5373人
  • 4万円以上~5万円未満:431万5062人
  • 5万円以上~6万円未満:743万2768人
  • 6万円以上~7万円未満:1597万6775人
  • 7万円以上~:227万3098人

全体の45.5%が6万円未満の支給額です。

自営業や無職で厚生年金に加入していなかった人は、この国民年金のみが収入源となることが多く、老後の生活資金に不安を抱えやすい層といえます。

そのため、国民年金加入者には、貯蓄やiDeCo、就労収入など、補完的な対策が必要です。