2. 【築30年賃貸DIY】「和なベンチ」を目指して骨組み作りからスタート

枠を作って両サイドに木材を貼り付けます

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

狭い賃貸で圧迫感は出したくないという思いから、旅館の玄関にもありそうな「和なベンチ」を目指して制作を進めます。

まず、細い木材と木工用ボンドを使用して、ベンチの骨組みからスタート。

枠を組み立て、木工用ボンドで両サイドに木材を貼り付けていきます。

3. 【築30年賃貸DIY】骨組みが出来たら座面を完成させていきます

座面にも木材を貼り付けます

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

骨組みが完成したら、両サイドに木材を貼り付けたように座面にも木材を丁寧に貼り付けていきます。

細い木材が均等に取り付けられていて、見栄えが良いですね!

4. 【築30年賃貸DIY】全体をしっかり固定して最終仕上げ

全体をビスで固定していきます

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

座面が完成したらビス止めです。

電動ドリルを使用して全体的にビス止めしたら完成です。

どのような玄関に変身したのでしょうか。