多年草は、一度根を張れば何年も開花が楽しめる頼もしい植物。開花時期が違う花を数種類植えておけば、年間を通して季節の花が楽しめる庭をつくることも可能です。
そんな多年草のなかから、YouTubeでガーデニング情報を発信している園芸店「プチフルールさん(@petit_fleur)」がおすすめする、暑さに強くて育てやすい夏の多年草3種をご紹介。ぜひ夏のガーデニングに、またお庭づくりの一環としてチェックしてみてください!
※投稿の写真は【画像】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、2025年6月23日に公開されたものです。また、投稿者様の掲載許可をいただいております。
1. この記事で紹介する「園芸のプロが選んだ夏の多年草」3つ
- ガイラルディア ガリア
- スーパートレニア カタリーナ
- ユーフォルビア ピンクフロスト・ダイアモンドスター
今回ご紹介する「スーパートレニア カタリーナ」と「ユーフォルビア」は、寒さにはあまり強くなく、一年草扱いをされることもある多年草です。
暖かい地域ではマルチングを行う程度で冬越しできますが、霜が降りる地域では、晩秋から屋内に取り込むことで冬越しが可能になります。