古き良き昭和の空気をそのまま残す、つくば市のホテル松島。イラストで表現した宿泊体験レポートが参考になると、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのミノベゲンキさん(@Ghenki_Traveler)です。
当ポストには2025年7月20日時点で1.8万件を超えるいいねが集まり、「泊まってみたい」「レトロな雰囲気が伝わってくる」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、温泉旅行に関するアンケート調査の結果を紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 昭和のまま時が止まったような「ホテル松島」
「昨晩泊まったホテルが最高でした」というコメントとともに投稿された1枚のイラスト。そこにはホテルの客室の様子が描かれていました。
筑波大学の学生として、つくば市に住んでいたことがあるミノベゲンキさん。久しぶりにつくば市に行く用事があったため、昔から気になっていた懐かしい雰囲気のネオンサインがある「ホテル松島」を予約したのだそう。
実際に泊まってみたところ、想像を超える素晴らしいお宿だったのだとか…!今昭和にいるんじゃないかと思うほど濃密な一夜を体験できたとのこと。「この感動を伝えたい」との思いでイラストを制作されたそうです。
「ホテル松島」は昭和感を特別売りにしているわけではなかったそう。「開業から続くビジネスホテルとしての営業が自然体で『今』そのものだから」と、レトロ感が再現や演出ではなく生きた昔を感じる場所だと話してくれました。
イラストに書き込まれた言葉のひとつひとつから、ミノベゲンキさんが感じたという「令和の世でも決して変わらない安心感」が伝わってきますね。