2025年7月、グローバルカーライフテックカンパニー「cars株式会社」が初めて車を購入した100人の方に対して実施したアンケートの結果を公表しました。

「初めて購入する車」は、期待もあり、多少のドキドキもあり、印象深いという人も多いのではないでしょうか?
早速、アンケート結果を見ていきましょう!

【調査概要】

  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:直近10年間で初めてマイカーを購入したcars会員
  • 回答者数:100名
  • 調査時期:2025年5月30日~6月10日

「初めて車を買ったとき、予算はいくらでしたか?」という質問に対し、全体の平均は約237万円となりました。

  • 〜100万円 15%
  • 100万〜150万円 45%
  • 150万〜200万円 12%
  • 200万円〜250万円 13%
  • 250万円〜300万円 12%
  • 300万円以上 18%

最も多かった価格帯は「100万~150万円」で、全体の約45%を占めました。次点で「〜100万円」が約15%となっており、低価格な車を予定していたことがわかります。

「初めての車」は、免許取得したばかりで購入する人も多いもの。若葉マークをつける時期の運転は、比較的リーズナブルな価格帯の車を選ばれる方が多いようです。