給付金と聞くと、物価高対策などで支給されている現金給付を思い浮かべる人が多いかもしれません。

しかし、こうした臨時給付以外にも、給付金や手当など、わたしたちの暮らしをサポートする制度はたくさん存在します。

本記事では、シニア世代を対象とした給付金や手当などを5つピックアップしてご紹介します。なお、これらのお金はほとんどのケースが「申請しないともらえない」ため、対象となる場合は必ず申請しましょう。

1. 知らないと損!【申請しないともらえないお金】とは?

公的年金(老齢年金・障害年金・遺族年金)は、暮らしを支える大切な収入のひとつですが、自動的に支給されるものではなく、受け取るには必ず申請の手続きが必要です。

同様に、国や自治体が実施している「給付金・補助金・手当」も、申請を行わなければ受け取れない仕組みとなっています。

申請の期限を過ぎると、支給されなかったり、金額が減ってしまうこともあります。

そのため、該当する制度がある場合は、忘れずに申請を行い、必要な支援をきちんと受けることが大切です。

ここでは、シニア世代が利用できる「申請が必要な」公的支援金を5つ紹介します。