湘南エリアにオープンした道の駅。カーナビに入力すると千葉県に案内されるかも…と、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの..Kazuya.W【KENO-michi】@さん(@keno_michi)です。
当ポストには2025年7月10日時点で1800件を超えるいいねが集まり、「とんだ、しょうなん違いですね」「こんなトラップがあったとは…」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、2025年夏の旅行の出費のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 「道の駅湘南ちがさき」訪問時に注意することは…
「カーナビに「道の駅しょうなん」と打ち込むと千葉県柏市に連れて行かれてしまうので、ご注意…(中略)」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには道の駅しょうなんの案内板が写っていました。
2025年7月7日に「道の駅湘南ちがさき」がオープンしたというニュースを見た..Kazuya.W【KENO-michi】@さん。「しょうなん」の響きから、千葉県柏市にある「道の駅しょうなん」を思い出したそうです。
試しにカーナビに「道の駅しょうなん」と打ち込むと、「道の駅湘南ちがさき」はまだ候補にあがらず、千葉県へのルートが表示されたのだとか…!
..Kazuya.W【KENO-michi】@さんは、「さすがに気づく人も多いかと思いますが、念のため混同しないように注意喚起の投稿をしました」と話してくれました。確認しないで出発すると大変なことになりそうですね。
ちなみに千葉県の「道の駅しょうなん」は、市町村合併により柏市の一部となった「沼南町」の名前が使われているとのこと。「もし間違えても十分楽しめる、茅ヶ崎市の道の駅に劣らない素晴らしさがあります」と教えてくれました。