「300円に見えない驚き」「価格以上の価値」を感じられる生活雑貨・服飾雑貨のお店を目指す3COINS(スリーコインズ)。最近では「スリコ」の愛称で多くの人々から親しまれる300円ショップです。
そんな3COINSでは、インテリアやキッチングッズに加え、ドライブや車内環境を整えるのに便利なカー用品なども展開しています。今回は「夏の暑さ対策に!夏ドライブの必需品」特集から、車内のどこにいても快適に過ごせる「後席用ツインファンサーキュレーター」をご紹介。特徴をチェックしていきましょう。
1. 3COINS「後席用ツインファンサーキュレーター」4つのおすすめポイント
- 夏を快適に過ごすカーアイテムが3COINSに登場
- 難しい作業がいらないカンタン取り付け
- 3段階から風量を調整できる
- 3COINSらしいお手頃価格
1.1 公式の口コミ
3COINS公式サイトのレビューには「後部座席はどうしてもエアコンの効きが良くないので、購入しました。USB給電のため、電池交換や充電の手間がなく使い勝手いいです!」
「どうしても車の後部座席に冷風が行かず、チャイルドシートの中で暑いと泣いていた息子がこのファンをつけた所、すぐに落ち着いて寝てくれました。これからの暑い時期に重宝させて頂きます!」といった口コミが寄せられました。
運転席や助手席に比べ、エアコンの効きが弱くなりがちな後部座席を快適にしてくれるアイテムのようですね。
(出典:3COINS公式サイト)※2025年7月7日時点
2. 暑がりキッズも満足「後席用ツインファンサーキュレーター」
3COINSでは、おうち時間を楽しくしてくれるプチプラアイテムのほか、アクティブシーンに合わせた便利グッズを幅広く展開しています。現在、公式サイトでは「夏の暑さ対策に!夏ドライブの必需品」特集を開催。夏本番にぴったりな新商品を販売中です。
その中から今回ご紹介するのが「後席用ツインファンサーキュレーター」2種類です。フロントシートに比べ、後部座席のエアコンの効きが気になるという方におすすめのアクセサリーで、手軽に設置できる点や風量や方向をサッと変えられる点などが人気に。チャイルドシートなどを取り付ける後部座席の空調を手軽に調整することができます。
今回は、「後席用ツインファンサーキュレーター」と「後席用ビッグツインファンサーキュレーター」の2商品をピックアップ。それぞれの商品の特長をチェックしていきましょう。