2.2 投資の魅力を語るうえで欠かせないのが「複利」
次は、「複利」についてです。
複利とは、
- 利子を加えた元本にさらに利子がプラスされるしくみ
- 期間が長いほど複利の効果が出る
という特徴があります。例えば、年利1%で運用した場合、単利であれば毎年元本に対してのみ利子が付きますが、複利であれば、得られた利子も元本に組み込まれて、次の年の利子は「元本+前年の利子」に対して計算されます。この小さな違いが、長期で運用すればするほど大きな差となるのが複利のすごいところです。投資は、この複利の効果を最大限に活用することで、より効率的に資産を増やす可能性が高くなります。