3. 【世界と比べる日本の消費税】「税率27%の国もあるってホント?」
外国にも、付加価値税と呼ばれるような消費税にあたる税があります。「他の国と比べて日本は消費税高い方なのか?」諸外国との比較をみていきましょう。
現在、日本の標準消費税率は10%で、比較対象の51カ国・地域中では下から6番目に位置しています。一番高い国はハンガリーで税率27%です。この51カ国・地域には、OECD(経済協力開発機構)という先進国が中心の国際機関の加盟国や、EU(欧州連合)加盟国、そしてASEAN(東南アジア諸国連合)加盟国に加えて日本、中国、韓国、および台湾が含まれます。多くの国で標準税率が日本よりも高く、特にEU加盟国では15%以上の標準税率が求められており、20%を超える国も少なくありません。食料品に対して標準税率とは異なる軽減税率を適用している国が多く、その適用税率は国によって大きく異なっています。