2. 【2025年度】「年金生活者支援給付金」の給付基準額は2.7%引き上げ

公的年金と同様に、年金生活者支援給付金も毎年度見直しが行われており、2025年度の給付額は、前年度比で2.7%引き上げられました。

年金生活者支援給付金の給付額

年金生活者支援給付金の支給金額

出所:日本年金機構「令和7年4月分からの年金額等について」

  • 老齢年金生活者支援給付金(月額):5450円(※基準額)
  • 障害年金生活者支援給付金(月額):1級6813円・2級5450円
  • 遺族年金生活者支援給付金(月額):5450円

老齢年金生活者支援給付金について、前述の金額はあくまで「基準額」であり、実際の支給額は保険料納付済期間などをもとに算出されます。

また、現在のシニア世代がどの程度の公的年金を受給しているのかも気になるところです。

次章では、厚生労働省の一次資料をもとに、60歳代・70歳代・80歳代の平均年金月額を確認していきましょう。