2. 【キッチンに簡単DIYで収納をプラス】PPシートを幅に合わせてカット!

PPシートを幅に合わせてカット!

投稿動画のワンシーン

出所:@coco_akanuke_room

まずはPPシートをスキマ空間の幅に合わせて、定規やカッターを使ってカットしていきます。

100均アイテムを使うため、低予算でDIYできるのが嬉しいですね。

3. 【キッチンに簡単DIYで収納をプラス】リメイクシートとスチールプレートを貼り付け!

PPシートにリメイクシートとスチールプレートを貼り付け!

投稿動画のワンシーン

出所:@coco_akanuke_room

カットしたPPシートにリメイクシートを貼ります。

PPシートからはみ出た部分は裏に折って調整しました。

磁石でくっつくようにするために、スチールプレートを両面テープで貼り付けます。

4. 【キッチンに簡単DIYで収納をプラス】両面テープを貼って、PPシートの取り付け

マステの上から両面テープを貼り、PPシートの取り付け

投稿動画のワンシーン

出所:@coco_akanuke_room

貼り付け部分に両面テープを貼ります。マスキングテープの上から貼るのがポイントです。

両面テープをはがしたら、先に準備したPPシートを取り付けます。

磁石付きの缶ケースをつければ完成です。どのような浮かせる収納に変身したのでしょうか。