一口に「お金持ち」や「富裕層」と言いますが、いったいいくら持っている人たちをそう言うのでしょうか。そして、お金持ちの人たちはどんな特徴があるのでしょうか?
お金持ち(富裕層)の定義とは
野村総合研究所(NRI)が2018年12月18日に発表したニュースリリースによると、2017年の日本の富裕層推計は約127万世帯、純金融資産総額は299兆円となっています。そこでの富裕層の定義は以下の通りです。
超富裕層(8.4万世帯、保有資産規模84兆円):世帯の純金融資産保有額=5億円以上
富裕層(118.3万世帯、保有資産規模215兆円):世帯の純金融資産保有額=1億円以上5億円未満
この2つを総称したものを「富裕層」としているので、富裕層とは純金融資産保有額が1億円以上の世帯ということになります。2017年の富裕層世帯数である約127万世帯は、推計を開始した2000年以降で最も多かった2015年の約122万世帯を5万世帯上回るものでした。
なお、この調査では、預貯金、株式、投資信託、債権、一時払い生命保険、年金保険など、保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた値を純金融資産としています。
つまり不動産は含まれていないので、保有している建物や土地の評価額等を加味するとしたら、より多くの世帯が富裕層にカウントされる可能性が高いと言えるでしょう。
お金持ちの特徴と考え方
では、こうしたお金持ちにはどんな特徴があるのでしょうか。仕事柄、普段から富裕層に接することの多い金融機関勤の人に勤めている人は、大きく3つの特徴があるといいます。
1. とにかく自分を持っている
本当のお金持ちには、「自分なりの考え・信念を持っている」「何らかのこだわりがある」「流行に流されない」「自分を曲げない」そして「群れない」タイプが多いのだそうです。端的にいえば「周囲に流されず、しっかりと自分を持っている」人だということです。
2. お金があることを匂わせない
お金持ちは有名ブランドの服を着たりバッグを持ったり、高級輸入車を乗り回している、というようなバブリーなイメージを持っている人かもしれません。しかし富裕層、特に代々お金持ちという人は意外と地味で、これ見よがしな身なりをしていることは少ないといいます。
また、金融機関の営業担当者に”お金はたくさんありますよ”アピールをしたりすることもなく、控え目な言動が印象的なのだとか。不必要に自分の存在を誇張する必要がなく、自分に自信があるからこその態度なのかもしれません。
3. 低レベルの争いに加わらない
また、「金持ちケンカせず」というのは本当にそうだと思うといいます。お金持ちはレベルの低い争いになりそうだと思ったら、さっと身を引くのだそうです。レベルの低い争いに参加すると、体力も気力も、そして時間も無駄にすることになり、自分の品格も損なわれます。お金持ちにとって何より大切なのは、自分自身の価値。それを損なうようなことはしないというわけです。
お金持ちはタワマンには住まない!?
富裕層はもちろん広い敷地の一戸建てに住んでいることが多いですが、マンション住まいの場合は「低層マンション」を好む、というのはマンション販売会社勤務の人の声です。
低層マンションが建設されるエリアは、第一種・第二種低層住居専用地域と呼ばれ、様々な厳しい制限があるので高い建物は建てられません。また低層住居専用地域には建築物の種類にも制限があり、工場や大規模な商業施設も建設することができません。そのため、低層マンションがあるのは緑豊かで閑静な住環境であるというわけです。
またタワーマンションなどの大規模マンションの場合、同じ建物内でも部屋の価格帯の幅が広くなります。そのため、さまざまな属性や価値観の人がいて、住人同士のコミュニケーションが取りづらいという側面があります。その点、低層マンションの場合は比較的小規模な建物であるケースが多く、良好なコミュニティが形成できるというのも、富裕層に好まれるポイントだそうです。
まとめ
お金持ちの投資や資産運用のアドバイザー役となるプライベートバンカーは、富裕層には色々なところから売り込みやネットワークを紹介してほしいなどの相談が持ちかけられるため、「お金以上に時間の価値が大きい」という人が多いといいます。お金も時間もない身からすればうらやましい話に思えますが、経済的自由を手に入れたお金持ちであっても、人生の時間は有限だということかもしれませんね。
参考にした記事
LIMO編集部