2. 【2025年上半期/ふるさと納税のトレンド】注目は「日用品」と「米の代替品」
ここからは「2025年上半期の人気お礼品ランキング」の結果について紹介します。1位に輝いたのは、北海道紋別市の「北海道オホーツク海産ホタテ」。同返礼品は6年連続で1位という圧倒的人気を誇っています。
2位には栃木県小山市の「ボックスティッシュ」がランクイン。実は日用品が総合ランキングのTOP3に入るのは今回が初。物価高騰を受けて、日用品の人気が高まっており、昨今のトレンドを反映する結果となりました。
そのほか、注目は9位の福岡県筑紫野市の「あまおう」。フルーツでは「シャインマスカット」の人気が高く、意外にも「いちご」がランクインするのは珍しいとのことです。
検索キーワードランキングでは、ニュースを大いに騒がせている「米」関連がTOP10に5件ランクインしました。また、米不足によって代替品が人気を集めており、寄付件数は「冷凍パン」が前年比で約5倍、「もち麦」が前年比で約3倍、「パスタ」が前年比で約1.3倍に増加しています。
ネクストトレンドとして注目なのが「節水」。今後、水道料金の値上げが懸念されていることを受け、「節水」とタイトルに付いている返礼品の寄付件数は前年比で約16倍にまで上昇しています。