2025年6月13日に支給された年金より、1.9%の増額となっています。

これから年金受給を控える現役世代の方は、その平均受給額が気になるのではないでしょうか。

本記事では、直近の資料から「厚生年金」と「国民年金」にわけて、受給額平均やボリュームゾーンを見ていきます。

年齢階級別の「第1号被保険者~第3号被保険者」の人数なども見ていきましょう。

1. 厚生年金、直近の平均受給額は14万6429円

厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、2023年度末時点での厚生年金の平均月額は「14万6429円」でした。

1.1 厚生年金の男女別平均額

  • 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万7200円

※国民年金部分を含む

男女で約6万円の差があります。