3. 年金生活に向けて今のうちから「生活費」や「貯蓄」について考えておきましょう

milatas/shutterstock.com

70歳代夫婦世帯の平均貯蓄額は、平均値が1923万円で中央値が800万円です。

しかし実際には、貯蓄高の高い世帯もあれば貯蓄ゼロの世帯もあり、世帯によって大きく異なります。

年金だけで生活費がカバーできれば最低限の生活は維持可能ですが、実際は年金だけでは足りず毎月赤字となるケースが多いです。

その際に十分な貯蓄があれば、切り崩して補填できるため、できるだけの貯蓄を心がけておきたいものです。

現役時代のうちから準備することで、老後の経済的な負担を軽減することが可能になるでしょう。

参考資料

木内 菜穂子