3. 【インドの文化】左利きの人はどうするの?
「食べること」においては、左手で行うことも許されるそう。
しかし、お金を渡すとき、捧げものをするときなどは右手で行います。
さらに右手だけではなく、右足も同様だとか。
新しい家に入るときなどには、必ず右足から入るそうですよ。
それぞれの国の文化を知ることはおもしろいですね。
コメント欄では
- 「食べるのは左手も許されているのですね」
- 「国の文化はおもしろいですね」
- 「宗教や文化の考え方を知って尊重し合っていきたい」
など、さまざまな声が集まっていましたよ。
@indogo_channelさん、ご協力ありがとうございました!