「ふるさと納税制度」は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として、2008年に創設されました。
「納税」という名前ですが、実際には、都道府県、市区町村への「寄付」に該当します。
寄付金のうち、2000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。
また、寄付の「お礼」としての「返礼品」が実質2000円の自己負担だけで手に入るということで、多くの人が注目し、利用する制度になりました。
さて、昨今の米価格高騰の折、家計にも嬉しい「お米」の返礼品2選をご紹介していきます。せひチェックしてみてください。
※今回ご紹介する返礼品の情報は執筆時点のものです。閲覧時点においては、在庫状況や寄付金額の改定があり、掲載されている内容と異なっている場合がございます。お手数ですが、最新の情報については返礼品を管理する自治体へ直接お問い合わせをお願いいたします。
1. 【ふるさと納税返礼品】茨城県産 米 令和6年産 5kg(茨城県 つくばみらい市)
茨城県産、令和6年産のお米5kgの返礼品です。
【寄付金額】1万4000円以上
【名称】茨城県産 米 令和6年産 5kg
【内容】お米
下記の7種類の銘柄米の中から、ランダムで1種類のお米が届きます!
- コシヒカリ
- あきたこまち
- ひとめぼれ
- ふくまる
- ゆめひたち
- ミルキークイーン
- にじのきらめき
また配送時期も下記の中から選択できます。
- 5月上期発送(5/1~15)
- 5月下期発送(5/16~31)
- 6月上期発送(6/1~15)
- 6月下期発送(6/16~30)
- 7月上期発送(7/1~15)
寄付先のつくばみらい市は、鬼怒川や小貝川などの大きな河川が流れ、小貝川沿いの低地部には広大な水田地帯が広がります。「谷和原三万石」でも知られる有数な稲作地帯となっており、常に安定した供給と変わらないおいしさを守り続けているそうです。
比較的手が届きやすい寄付額で、配送時期も選べるので、寄付しやすい返礼品ですね。
【注意事項】品種のご指定はお受けしておりません。
【詳細URL】茨城県産 米 令和6年産 5kg