全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「朝食ビュッフェあるある」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 朝食ビュッフェではついたくさん食べてしまう?
焼きたてパンやカレーライス、ご当地メニューなど、さまざまな料理がずらりと並ぶ朝食ビュッフェ。
宿泊施設によっては目の前で作ってもらえるコーナーを用意しているところもあり、旅行や出張の楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、普段は食べないけれど、朝食ビュッフェではパンもご飯も両方食べることを紹介。
続けて、1周目で見かけて気になっていたカレーまで食べてしまい、お腹がはち切れそうで苦しむことも取り上げていました。普段より多く食べるのは、ホテルの朝食ビュッフェあるあるかもしれません。
ちなみにスーパーホテルの朝食ビュッフェでは、オーガニックサラダや焼きたてパン、健康増進カレーやご当地メニューなど、店舗によって提供されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。