鎌倉で撮影した珍しい品種の紫陽花の写真が、X上で話題になっています。投稿したのは、XユーザーのRainさん(@cafetaka4)です。

当ポストには2025年5月23日時点で6300件を超えるいいねが集まり、「知らなかった!」「めっちゃキレイ」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、デジカメの購入予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 鎌倉で見つけた珍しい品種の紫陽花とは…

【写真全2枚/1枚目】内側から外側にかけて淡くなるグラデーション

珍しい品種の紫陽花

出所:@cafetaka4

「紫陽花『万華鏡』。島根県生まれの品種で、花屋さん以外で見かけたのは鎌倉のとあるお寺でした。」というコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、独特のグラデーションが美しい紫陽花『万華鏡』でした。花びらが繊細に重なり合い、まるで本当に万華鏡の中をのぞいているような華やかさと透明感がありますね。

Rainさんによると、こちらの紫陽花は、愛犬つながりで仲の良い相互フォロワーさんが投稿していたものを見て知ったのだとか。

「以前から見てみたいなと思っており、期待半分で鎌倉に出かけたら、たまたま長谷寺近くの小さなお寺で見つけました」と教えてくれました。