全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、スーパーホテルが投稿した「温泉あるある」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. ホテルの温泉あるあるベスト5を紹介!

【写真全3枚/1枚目】よくわからないシャンプーで髪がギシギシに…!

髪の毛がギシギシになる女性

出所:@superhotel_official「スーパーホテルがお届けするホテルあるある温泉ver.」

ホテルの施設の中には、大浴場や天然温泉を利用できるところもあります。こちらでゆっくり過ごすことを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSは「温泉あるあるベスト5」として、次の5つをランキング形式で紹介しました。

  • 第5位:湯船にダイブしたいけど大人だからやめておく
  • 第4位:右利きの人は左側から洗いがち
  • 第3位:よくわからないメーカーのシャンプーを使うと髪がギシギシになる
  • 第2位:やたら洗うのが早い人がいる
  • 第1位:湯船に入る時にタオルでクラゲを作りがち

気になる第1位は、「湯船に入る時にタオルでクラゲを作りがち」でした!小さい頃に誰もが一度は体験したことがあるのではないでしょうか。

ちなみにスーパーホテルでは、温泉の湯船にタオルをつけないようご協力をお願いしています。客室や自宅の浴槽などでやってみてくださいね。