積水ハウスで建てた実家の壁に「2022年」の文字が…!祖父が起こしたまさかの行動が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのyama 住友林業の家さん(@yamarin_home03)です。
当ポストには2025年5月23日時点で1900件を超えるいいねが集まり、「同じことする人おったw」「積水ハウスもぶったまげだろうな」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、持ち家で一番多い価格帯のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 積水ハウスで建てた実家の壁を見てみると…
「買ったもの全てに日付と金額を書く祖父…とうとう家にまで書いてた…母絶叫。恐らく家のどこかに金額が書かれてるだろう…」というコメントとともに投稿された写真。そこには建築年が書かれた家の壁が写っていました。
こちらの実家を訪れたyama 住友林業の家さん。「えー!!やられたわ…」とショックを受けているお母様から事情を聞いてみると、「いつものこと」に思わず笑ってしまったのだとか。
お祖父様は「家電に関しては10~20年使う物だから日付は単純に忘れない。金額はその当時の相場を忘れない」という理由で、購入した物に日付や金額を書き込む習慣があるそうです。今回はまさか家にまで書き込んでしまったとは…!
yama 住友林業の家さんによると、現在見つけたのは「2022年」という建築した年のみだったとのこと。「金額はまだ見つかってないです!笑」と話してくれました。