2. 小さめの体と白い羽が愛らしいジュズカケバトの「諏訪ぽ」ちゃん

ヘルメットの中でくつろいでいたのは、@20140128sprさんと一緒に暮らす「諏訪ぽ」ちゃん。

ジュズカケバトという種類の鳩で、首の後ろにある黒い線が数珠に見えることが和名の由来です。見た目は一般的な鳩より小さく、灰色がかった白色の羽が特徴。

かわいい鳩

かわいい鳩

出所:@20140128spr

@20140128sprさんによると、諏訪ぽちゃんがヘルメットの中でくつろいでいたのは今回が初めてなのだそう。

写真の光景を見た時の心境を伺うと、「たいへん!こんなとこでさり気なくくつろいで。かわいすぎ震えると、なりました」と話してくれました。

普段は体がすっぽり入るサイズ感のボックスなどによく入ってくつろいでいるという諏訪ぽちゃん。

今回ヘルメットの中も居心地がいいと知ってしまったので、今後はヘルメットでくつろぐ姿も頻繁にみられるかもしれませんね。ヘルメットの中でくつろぐ諏訪ぽちゃんの姿は、投稿を通じて多くの人を癒してくれたのでした。

3. 小動物の飼育にかかる費用は1年間で9万8418円

ヘルメットの中でくつろぐ鳩が話題となったことに関連し、ここからは「小動物の1年間の飼育費用」を紹介します。

アニコム損害保険株式会社が公表している「2024最新版 ペットにかける年間支出調査」によると、鳥やハムスターなどの小動物の飼育に飼い主がかける費用の平均は1年間で9万8418円。

項目別に見てみると、最も多かったのが「フード・おやつ」の2万1303円。続いて「光熱費(飼育に伴う追加分)」の2万1082円、「ペット保険料」の1万8325円という順番でした。

いかがだったでしょうか。今回は、Xで話題になっている「ヘルメットでくつろぐ鳩」を紹介しました。投稿主の@20140128sprさんは諏訪ぽちゃんと由仁ぽちゃん、二羽のジュズカケバトと一緒に暮らしています。

かわいい鳩たち

かわいい鳩たち

出所:@20140128spr

@20140128sprさんのXアカウントではかわいらしい写真や動画がたくさん投稿されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

小野田 裕太