全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「ホテルに着いたらどこで靴を脱ぐ?」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルの客室に着いたらどこで靴を脱ぎますか?
ホテルの客室では、家の玄関のように靴を脱ぐ場所が明確に設けられていないことが多いです。客室に着いたらすぐに靴を脱ぐ方もいれば、客室内でも靴を履いている方もいるでしょう。
スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、客室に着いたら靴や荷物を入口付近にまとめて置いたものの、浴室のドアを開けた時に靴が挟まってしまうことを紹介しました。
動画の最後には、靴を置く時におすすめの場所を伝えています。こちらなら、客室や浴室のドアを開けたとしても巻き込まれることはなさそうですね!
ちなみにスーパーホテルでは、靴を脱ぐスタイルを導入しています。客室では靴を抜いでゆっくり過ごしたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。