意外な場所で目撃された大阪・関西万博の公式キャラクー「ミャクミャク」がX上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの@higashi_neyaさん。
当ポストは2025年5月13日時点で1900件を超えるいいねを集めるなど反響を呼んでいます。
ミャクミャクにまつわる投稿が話題となったことに関連し、記事後半では大阪・関西万博の入場料についても紹介します。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております
1. 天井と電光掲示板のわずかな隙間に「ミャクミャク」
「今まで気づかんかった、、鳳駅の発車標にミチミチに挟まれてるミャクミャククン」というコメントとともに投稿されたのは、3枚の写真でした。
そこに収められていたのは、大阪府堺市にあるJR阪和線・鳳駅の電光掲示板。なんの変哲もない電光掲示板ようですが、天井部分をよく見てみると…。
天井と電光掲示板のわずかな隙間に、大阪府で開催されている「大阪・関西万博」の公式キャラクター「ミャクミャク」が2体挟まっています。
鳳駅の駅員さんが設置したものだと思われますが、体をぐにゃりと捻じ曲げて狭い空間に収まるミャクミャクのシュールな姿に思わず笑ってしまいますね。
この投稿には、「こんな所に挟まれてるとは…」「かわいい」「落ちてくる天井を支えてくれるミャクミャクくんみたい」といったコメントが続々と寄せられました。