2. 年金振込通知書の記載内容

年金振込通知書の主な記載内容は次の通りです。

  • 年金支払額:2ヶ月分の年金額(税金などの控除前の金額)
  • 介護保険料額:年金から天引き(特別徴収)される介護保険料額
  • 国民健康保険料(※):年金から天引きされる国民健康保険料額
  • 所得税額および復興特別所得税額:年金から天引きされる所得税額など
  • 個人住民税額および森林環境税額:年金から天引きされる個人住民税額など
  • 控除後振込額:税金や社会保険料控除後の年金振込額

※75歳以上の人は後期高齢者医療保険料

税金や社会保険料などの控除がない場合、年金支払額と控除後の振込額は同額になります。

年金から社会保険料が控除されるのは65歳以降です。また、年金額が少なければ所得税などはかかりません。

年金振込通知書の主な記載内容

年金振込通知書の主な記載内容

出所:日本年金機構「年金振込通知書」

ここまで、年金振込通知書の概要と記載内容について解説しました。次章では、年金振込通知書が届いたら確認すべき3つのポイントを紹介します。