「狭い庭だけどシンボルツリーを植えたい!」
「なるべく手入れがいらなくて、季節を感じられる育てやすい庭木ってないかな…」
このような方におすすめなのが、比較的成長がゆっくりで病虫害の心配が少なく、育てやすい庭木。毎年花を咲かせたり紅葉したりするシンボルツリーを植えると、季節を感じられる素敵なお庭になりますよ。
この記事では、植栽メンテナンス業務を7年経験した筆者が、ほぼ手入れ不要で季節の変化が楽しいシンボルツリー向きの庭木を厳選して3つ、参考価格とともにご紹介します。
1. この記事でご紹介する「ほぼ手入れ不要のシンボルツリー」
- ソヨゴ[常緑]
- ドウダンツツジ[落葉]
- イロハモミジ(イロハカエデ)[落葉]
成長が遅い庭木は、販売できるサイズに育つまでに時間がかかるため、価格が高いのがデメリット。そのため、小さめの苗木を植えて、ゆっくり育てるのがおすすめです。
この記事では、樹高1.0~1.5mの苗木の参考価格をお伝えします。1本1本樹形が異なる、さまざまな苗木が販売されていますので、じっくりとお気に入りの1本を探す時間も楽しんでくださいね。