6. 厚生年金と国民年金「シニア全体の平均月額」一覧表

年齢ごとの平均年金月額は確認しましたが、全体の平均年金額はいくらでしょうか。

厚生年金と国民年金の平均年金月額と、1万円刻みの受給権者数も確認します。

国民年金・厚生年金の平均と個人差(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

6.1 「厚生年金」の平均年金月額

  • 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万7200円

※国民年金部分を含む

厚生年金の平均年金月額は全体で14万6429円、男性は16万6606円、女性は10万7200円です。

6.2 「国民年金(老齢基礎年金)」の平均年金月額

〈全体〉平均年金月額:5万7584円

  • 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万5777円

国民年金の場合、全体、男女ともに平均年金月額は5万円台です。

7. 年金額改定と天引き額の変更で手取り額が変わる

年金は基本的に年金額改定と天引き額の変更、この2点で支給額が老後変わる可能性があります。

この2点については毎年確認し、生活費についても考えるといいでしょう。

また、年金額の改定や天引き額により振込額が変わった場合には、「年金額改定通知書」や「年金振込通知書」が基本的に郵送されます。

このような通知書に関しても内容をしっかり確認するようにしましょう。

参考資料

入慶田本 朝飛