幼稚園の頃に買ってもらったさくらんぼの苗木。25年後の予想外の大収穫が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのきみどりさん(@kimidori_itame)です。
当ポストには2025年5月11日時点で18万件を超えるいいねが集まり「夢がある~」「すげーーーーーーー!!!!!」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、最近1年間で購入した果物のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 実家の庭木がもたらした春の大豊作とは…
「私が幼稚園の頃に駄々こねて買ってもらったさくらんぼの苗木、庭に植えたら屋根くらいまで育ちましてね…今年の収穫を見てくれ〜〜〜〜!!!!」というコメントとともに投稿された写真。そこには大量の果実が写っていました。
庭の真ん中にさくらんぼの木が地植えされているという、きみどりさんの実家。実が熟したところを見計らって収穫すると、今年はなんと13kgもあったのだとか…!
「25年前に4〜5歳の苗木を買って植えました。少し広いお庭があるだけで一般家庭です」と、果樹園での収穫ではないそう。「ここ数年は人が届く範囲で10kg前後は採れています」と、うらやましいほどの状況を話してくれました。
きみどりさんのお父様は、収穫した山盛りのさくらんぼをジャムにして配ったり、冷凍保存しているとのこと。どうすればこれほど多くのさくらんぼを実らせることができるのでしょうか。