ネモフィラの花畑の中に混じっていた「違法な花」がX上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの@kame___sukeさん。
当ポストは2025年5月5日時点で12万件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。
花畑にまつわる投稿が話題となったことに関連し、記事後半では国内の観賞用植物の産出額についても紹介します。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております
1. ネモフィラの花畑に咲いていた「違法なケシの花」
「海の中道のネモフィラ、違法なケシも綺麗に咲いてた。ワ..ワァ...(公園には連絡済み)」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。
そこに収められていたのは、美しいネモフィラの青い花畑の中に咲く一輪の花。一面水色の花畑のなかに咲くピンクの花は可憐で美しいですが、なんとこれ、栽培が禁じられている違法な「ケシ」の花だというのです。
発見した場所は福岡市にある国営公園「海の中道海浜公園」とのこと。市民の憩いの場である公園に違法なケシの花が咲いているとは驚いてしまいますね。
この投稿には多くのXユーザーがリアクション。「あかんやつです」「ネモフィラの中にモルヒネ…」「きれいだけど違法なんだ」といったコメントが続々と寄せられました。
投稿主は発見後すぐに公園に報告したとのことですが、なぜ公園の花畑に違法なケシが咲いていたのでしょうか。