DIYテクニックなどを発信しているYouTuberが、45万円で購入した元ごみ屋敷の築50年中古戸建のDIY動画を投稿。

ホラーのような汚れがひどいキッチンを取り壊し、リビングにカウンターキッチンを制作。白基調のおしゃれな空間へと大変身し、「惚れ惚れしますね!」「白いと部屋自体が明るく見える」「めちゃめちゃ綺麗」と話題になっています。

動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「ひとりでできるマンDIY(@HitoriDiy)」さんです。

2025年4月26日に投稿した動画「【DIY総集編】リビングに対面キッチンをゼロから作る!(配管/壁造作/キッチン設置/塗装/パネル貼り)全工程まとめ【45万円ごみ屋敷16】」は、執筆時時点で3万回再生、700いいねを集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説しています。

※動画のスクリーンショットは【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
※画像を一部加工しています。

1. 【元ごみ屋敷!45万円築50年中古戸建DIY】まるでホラー…汚すぎるキッチンを対面キッチンにDIY!YouTubeチャンネル「ひとりでできるマンDIY」さん

YouTubeチャンネル「ひとりでできるマンDIY」さんは、1人で中古物件をDIY修繕するようすを動画で発信しています。

現在は45万円で購入した元ごみ屋敷の築50年中古戸建のDIYを進めています。今回はキッチンDIYリフォームのようすを投稿しました。

変身前はこちら。「キッチンの汚れがすさまじい」とひとりでできるマンDIY桟も驚くほどの汚さです。

今回はキッチンを取り外して、リビングに対面キッチンを制作していきます。